@rabirgo です。
AWS 課金の止め方が分からなかったので解約しました。
スポンサーリンク
AWS は学習用
AWS は Lightsail というクラウドサーバーを勉強するために個人アカウントでサインアップしてました。
単純なサーバを構築する手順は分かったのと、そのサーバも使いみちが特になかったので削除しました。
これでアカウントだけ維持されて課金はなくなると思いきや 0.20 ドルという無視できる金額の請求が続いてました。
請求書を見てもどこから漏れてるのか分からない
とはいえ気持ち悪かったので止めたいと思い冒頭 Tweet の請求書をみたのですが、何か Storage が残ってるのは分かるけど AWS メニューのどこから停止するのかが分からない(汗)
探すのも面倒になったのでアカウントごと削除しました。
AWS って私のようなアカウントがチリツモで儲かってるかもしれないですね。
Google Cloud Platform に移行した
ついでに仕事でも使ってる GCP にアカウント作りました。
使う予定はありませんけどね。Docker と K8s の勉強はしたい。
さいごに
シェアとしては AWS がダントツのようなので、GCP になれてから AWS も触れるようになれるといいですね。
今日の世界一周絶景日めくりカレンダー
日めくりカレンダーを紹介しています。
パルケ・フランシスコ・アルバラード

日本語の情報が少ないです。フランシスコアルバラードパーク(Parque Francisco Alvarado)で検索したほうが良さそう。南米コスタリカ。
関連記事
前日の記事はこちら
翌日の記事はこちら
スポンサーリンク