@rabirgoです。
ボディメイク週報です。
月曜始まりにしてるので、月曜に前週分を振り返ります。
前週の振り返り
前回の週報から。
- 【未達成1回】週に4回のウォーキング(1回あたり30分程度)
- 【未達成0回】 22時過ぎにはベッドに入り入眠は 23:00 を超えないようにする
- 【未達成0回】 7時までに起床する
先週に引き続きボロボロ。
ただ致命的ではないというか、イベントなければ夜0時には寝て朝は7時過ぎぐらいまでに起きられていて、さらに7時間半近くの睡眠で安定してるのでこれはこれでいいのかも。(睡眠時間はグリーンが多い)
というのは自分に甘いかな?笑
今週に向けて
とはいえ、やっぱりお酒飲んでしまうという特性から夜の時間を短くしたいので、早寝早起きは心がけたいと思います。
- 週に4回のウォーキング(1回あたり30分程度)
- 22時過ぎにはベッドに入り入眠は 23:00 を超えないようにする
- 7時までに起床する
だいたい18〜19時に食事して、風呂に浸かってストレッチしてまた PC に向かうことができるのが 20時半くらいなので、そこから一作業しようとすると物によっては3時間かかってしまい23時半ってことになるんですよね。
夜に入れる作業をコントロールする必要があるかな。
メトリクス
睡眠時間(iPhone autosleep)
時間帯は理想ではないですが、睡眠時間はよく確保できました。
アクティビティ(iPhone 純正)
作業が立て込んでてあまり外に出られず。
筋肉量、体重(iPhone HealthPlanet)
運動してない代わりに食事をやや制限してるのでなんとか56kg付近をうろうろ。
ランニング(iPhone Garmin Connect)
次の日曜日は福岡マラソンなので、水曜日にもう一回長めに走ります。
さいごに
睡眠について、23〜0時の間に寝て7時くらいに起きるというのが自分のリズムとして一番自然のような気がしてきました。
朝5時に起きて作業するのも気持ちのいいものですが、夕方には疲れてしまって早仕舞いしたくなるのと、夜に作業を入れづらいのが弱点です。夜、お風呂はいった後は眠くてダラダラとネット見ちゃう感じ。
今のリズムだと夕方まで集中力切らさず作業ができるし、夕食食べてお風呂はいった後にもう一作業できるんですよね。その中でどこに運動を入れていくかを考えていこうかな。
しばらく早寝早起きから外れた生活をしてみて悪くなかったので、そんな感じに切り替えていこうかなと思った週でした。