@rabirgoです。
ボディメイク週報です。
月曜始まりにしてるので、月曜に前週分を振り返ります。
スポンサーリンク
Contents
前週の振り返り
前回の週報から。
- 【未達成、1回】週に3回の体幹トレーニング
- 【達成!3回(フットサル1回)】週に3回のランニング
- 【2回達成】入眠は 0:30 を跨がないようにする
なかなか体幹トレーニングが習慣化できないです。
「筋トレは短期間で成果が見えづらい」
「強力なモチベーションがない(目に見えて困ってるかといえばそうでもない)」
「フリーランスで食えるようになるためやらなきゃいけないことが山ほどある(時間がない)」
といった言い訳は思いつきますが、それも込みで何とかしたい。
今週に向けて
睡眠強化中。
- 週に3回の体幹トレーニング
- 週に3回のランニング(フットサルも1回とカウント)
- 入眠は 0:30 を跨がないようにする
ランニングも、福岡マラソンまであと半年なのでトレーニング計画したいかな。
出場できるか分かりませんが・・
メトリクス
睡眠時間(iPhone autosleep)
アクティビティ(iPhone 純正)
アクティビティリング
体温(iPhone Vitalbook)
体温
体幹筋肉量、体重(iPhone HealthPlanet)
血圧(iPhone omron connect)
ランニング(iPhone Garmin Connect)
サプリメント消化
今週はお休み
筋トレ実施状況
プロフェッショナル編を1回やってみました。
左右のバランスが取れてないのがよく分かります。片方は安定して、片方はフラフラ。
posted with amazlet at 19.04.14
木場 克己
成美堂出版
売り上げランキング: 13,009
成美堂出版
売り上げランキング: 13,009
少し筋肉痛になって、回復してからやろうと思うとダラけてしまう感じ。
さいごに
前半は良かったのですが、後半は少しだらけてしまいました。
以前も書いたのですが、週報書くと気合が入るんですよね。来週も同じこと書きたくないと思って。
そして後半はその気持ちを忘れてしまうのと、週末になるからか、ダラけてしまう。
日々のレビューができれば改善するかもしれません。
日記は続いてますが、レビューはまだルーチン化できておらず。ここを頑張ってみよう。
スポンサーリンク