@rabirgoです。
ボディメイク週報です。全然メイクできてないのが悲しくなってきてます。笑
前週の振り返り
前回の週報から。
- 【未達成1回のみ、33%】週に3回は体幹トレーニング 達成率100%
- 【未達成0回】週に3回は時間が取れればランニング(ゆるく)
- 【未達成1回のみ】入眠は 0:30 を跨がないようにする 達成率60%以上
ランニング、できるつもりだったんですが Dynalist と Scrapbox で時間使ってしまった感があります。
3/17(日) にハーフマラソンあるので、準備します。エントリーできたか確認するのすっかり忘れてました。
今週に向けて
同じです。とにかくブログ更新と合わせてルーチン化すること。
目標はこれ以上は下げられない感あります。体重も増えてきましたし、最低限やりたいことです。
- 週に3回は体幹トレーニング 達成率100%
- 週に3回は時間が取れればランニング(ゆるく)
- 入眠は 0:30 を跨がないようにする 達成率60%以上
メトリクス
睡眠時間(iPhone autosleep)


睡眠時間はそこそこ確保できてると思ってましたが、オレンジが目立ちますね。


睡眠時刻(就寝時刻)と深い睡眠は赤が目立ちます。
なお、最近 朝起きるのは 8:45 ぐらいが定着してます。
1:00〜1:30 に就寝する(眠くなる)傾向があり、睡眠時間としては7時間程度確保できていて悪くないと思ってます。
睡眠時間についてはそうなんですが遅くまで起きてることの問題点があり、それは19時ぐらいに食事してると寝る前に空腹で何か摘んでしまいたくなることです。
私は朝の方が空腹感を我慢できるというか、感じづらいので朝に時間使った方が良いと思ってます。
アクティビティ(iPhone 純正)
リング閉じはお休み中。ブログ執筆のペース形成に注力してます。

体温(iPhone Vitalbook)

相変わらず不安定で参考になりづらい体温。Dynalist で朝一の気分を記入するようにしたので、今後何かしら相関が見えてくるかもしれません。
体幹筋肉量、体重(iPhone HealthPlanet)
完全に増加に転じてます。何も運動しないと太るような食事と新陳代謝だということですね。
血圧(iPhone omron connect)
安定してます。
ランニング(iPhone Garmin Connect)
走れてません。今日走ります!
サプリメント消化
週の後半が乱れる感じですね。睡眠も月曜だけ頑張って、あとは乱れてます。
日刊でチェックした方が良いのだろうかなんて考え中です。
朝昼晩寝
月oooo
火oooo
水ooox
木oxox
金oxxx
土ooxx
日oooo
全体: 20/28 71.42%
朝: 7/7
昼: 5/7
夜: 5/7
就寝前: 3/7
筋トレ実施状況
体幹トレーニング1回でした。
日々30分程度の時間確保ができてないということになります。悔しい。
最後に
先週、「生活のペース作りが徐々にできている実感があります」と書きましたが、まだまだでした。
ただ、試行錯誤して少しずつ良くなってきてるのは間違いないので、自分に技術がないことを受け止めて、投げ出さないようにコツコツと続けます。